アピールできる職務経歴書の書き方とは?

建設業界の転職 アピールできる職務経歴書の書き方とは

履歴書と職務経歴書の書き方はわかりました。では面接まで漕ぎ着けるように、アピールできるように書くにはどこに注意すればよいでしょうか。ここでは書類の読みやすさと同じように大切なことをお伝えします。

目次

直近の仕事は一番アピールしやすい

建設業界の転職 職務経歴書では直近の仕事が一番アピールしやすい
職務経歴書には、今まで就いてきた職業をすべて書きます。今までに経験してきた仕事のすべてがアピールポイントになりますが、なかでもアピールしやすいのが直近で関わってきた仕事、つまり「前職」です。

採用する企業も応募者には新しい知識を持っていることに期待していますし、採用してすぐに経験を活かしてもらえるほうかいいと考えています。まだ勤務中の状態で転職活動する場合でも、直近の職業欄には勤務中の企業名とその業務内容を記入します。

自分がどのような部署でどんな業務に関わっているのかを、採用担当者に伝わるように簡潔かつ明確に書いていきましょう。過去(もしくは現職)の勤務先の機密漏えいにつながる内容はタブーで印象も良くありませんが、応募先でそのまま活用できる経験などは、面接に呼ばれる見込みが高くなります。

特に応募先の企業で導入を検討している技術や業務であれば、かなりアピールできることが期待できますので、応募する業種とすり合わせてアピールポイントを選定することが大事です。

経験業務の内容を丁寧に説明する

建設業界の転職 経験業務の内容を丁寧に説明する
今までの勤務先で関わってきた業務内容は、できるだけ詳細を記すのもアピールのひとつです。例えば部署名や工事名だけではなく、どのようなことを行う部署か、どのような工事かなどを書くのもアピールにつながります。

同じ建設業界であっても、企業によって扱っている仕事の規模や種類はさまざまです。しかも採用担当者は、建築のすべての知識を持っているとは限りません。そのようなことを踏まえて、それぞれに説明を加えて具体的なイメージをしてもらいやすくします。

特に元の勤務先で経験した特殊な工事や技術の場合は、どのようなことに必要でどんな内容のものか明記しておくといいでしょう。そのような場合に使える自分の技術や資格、経験なども一緒に明記しておけば、さらに強く印象づけることができます。

建設業界や建築現場は、職人ごとに取得している技術がたくさんあります。それをしっかりとアピールできるように、書くことがとても大切です。

職歴書には建築関係以外の資格も書いておくこと

建設業界の転職 職歴書には建築関係以外の資格も書いておくこと
職務経歴書には、職務経歴を一通りまとめた後に資格やスキルなども別項目として加えます。ここで忘れてはいけないのが、建築に関係のない資格やスキルであってもしっかり記入することです。

応募先に関連性がないと記入しない人もいますが、何が採用担当者の目にとまるかは分かりません。建築に関する資格やスキルはもちろん重視するべきですが、さまざまな職業に共通する資格なども重要です。

または、特殊な仕事に活かせる資格なども同様に考えてください。採用担当者はどのようなところに可能性を見出してくれるかは分かりません。判断するのは応募先の採用担当者です。自分で勝手に必要のないものと判断しないように注意しましょう。

持っているすべての資格やスキルが自分の財産だと考えて行動しましょう。

スキルやいままでの経験は、自分が思っている以上に重宝される可能性もあります。できるだけ簡潔かつ理解してもらえるような職務経歴書が、自己PRと同じように効力を発揮しますので、自分の経歴の棚卸しと同時に見つめ直してください。よりよい転職になることを祈っています!
建設業界の転職 アピールできる職務経歴書の書き方とは