◎造作工事、大工 ◎フローリングの施工、張替え ◎壁の施工
◆オフィスに光ファイバーを配線工事、マンションに光ファイバーを引くための調査・設計の仕事。 →報告書などエクセルを使用するため、ある程度PCスキルある方優遇!未経験でも丁寧に指導します ◆防災無線、外灯、各種屋内外の電気工事
■様々な規模のマンションの修繕工事に携わります。 工期:4ヶ月~6ヶ月 ■マンションや分譲住宅の給排水設備の改修工事に携わります。 工期:2ヶ月~1年
*JR東日本、品川保線技術センター管内の保守工事です。
*山手線、京浜東北線、品川駅付近での保線、保守作業のため夜間勤務が主となります。
*軌道工事
深夜しか入れない線路内のお仕事です。 ・鉄道のレール交換 ・枕木の交換 ・その他簡単な軽作業 等
西武鉄道・東京メトロ・京王電鉄など大手鉄道軌道(線路)の敷設・保守・点検等の線路工事を担う専門職です。
◆主な業務:レールや枕木の交換・点検、砕石締固め等 (線路沿いの除草等の作業を行うこともあり) ◆朝、事業所に集合。各支所近辺エリアの現場まで車で移動 (運転者はドライバー手当あり)
■土地家屋調査士や測量士が行う調査及び測量の補助 ■上記の測量に伴う書類作成のサポート
◎現場での測量作業 ◎計算・測量図、調査報告書の作成
設計図や図面をもとに測量機器を使い、建築現場に工事の基準になる印を付けていく仕事です。 イベント会場などでブースや間仕切りを設置する基準になる印を付ける仕事などもあります。 大手[長谷工]の一次請けの仕事が多く、安定性は抜群です。
■2~3名で測量機器を使用して土地の形状、起伏などの調査 ■調査結果を図面作成ソフト「Auto CAD」を使って作成 ※CADが使えなくても大丈夫です。入社後にお教えします。
▼現場到着~測量 現場は東京都内が中心。駅や線路の改修、ホームドア設置など、鉄道関連工事に伴う測量をします。基本的には2~3人のチームで仕事をするのでご安心を。「トータルステーション(距離と角度を測る機器)」「レベル(高さを測る機器)」と呼ばれる機器をセッティングし、レンズを覗き込んで各箇所を測定します。
▼図面作成 会社に測量データを持ち帰り、図面や書類(帳票)に落とし込みます。図面作成は専任のCADオペレーターにお任せしてもOK。ここで作った資料をもとに工事がスタートするため、正確性が大切です。
鉄道建設に伴う線形測量業務
【測量・現場調査アシスタント】 現場での測量・計測の補助のお仕事です。 未経験の方も、先輩がしっかりとサポートするので安心してください! 現場のない日は資料の収集や図面作成などをお願いします。
■あなたには、正確な土地の範囲を確認する「測量」をお任せします。 土地を売るときや貸すとき、建物の新築・建替え時、相続するときなどには、土地の大きさや適正価格を知る必要があります。土地オーナーや土地の管理を行なう不動産会社から依頼を受けたら、それぞれの所有地の面積、周囲の長さ、座標、高度などを正確に測りましょう。主に1都3県でのお仕事となります。
◎国、県、市の発注公共工事の現場施工管理 ◎現場代理人、監理技術者として工程・品質・出来形・安全管理、原価管理等の業務 ・簡易施工計画書(技術提案)作成 ・見積積算作成 ・施工計画書作成 ・施工管理(工程管理、出来形管理、品質管理、安全管理など)
■業務内容: ・工場、学校、病院、店舗棟の工事にかかわる施工管理 ・見積、積算作成 ・工程管理 ・安全管理 ・施工管理(原価、技術、安全等) ・各業者との打ち合せ
同社工事部門にて造成工事や外構工事等の一般的な土木工事から、海洋土木における桟橋工事から護岸工事まで、多様な土木工事を担当する施工管理担当として業務を行って頂きます。
土木工事の企画・設計・積算・施工・技術研究開発等 1.土木工事における工事管理、品質管理、安全管理、原価管理等の土木施工管理全般 2.地域開発、都市開発及び海洋・陸上土木工事等に関する企画・設計・コンサルティング業務
■建築分野にて業務を行っていただきます。 案件の規模は通常であれば7億〜10億円程度。 大規模のものであれば150億円規模の案件もあります。 7億〜10億円規模であれば、プロジェクトを担当する施工管理は3名、工期は約1年です。
土木工事現場での施工管理業務を担当して頂きます。 工種ごとの分業ではなく現場をトータル的に管理し、ゆくゆくは所長を目指して頂きます。
【具体的には】 ◆現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境管理 ◆社内外資料作成 ◆資機材発注 ◆発注者、設計事務所対応 ◆近隣対応 等