オフィスや店舗のガラスを設置・加工する工事に、アシスタントとして参加します。「資材を運ぶ」「道具を揃える」といったサポート業務が中心になりますので、未経験でも大丈夫。深夜作業もありません。
同社のハードウェア事業部にて、建築装飾金物の営業活動を行っていただきます。住宅用の室内装飾金物(レバーハンドル/タオル掛けなどあらゆる施設で使われている物)をデベロッパーや戸建てビルダーへ売り込んでいただきます。
○クロス工、床、仕上げ業 ○壁紙の張り替え、お家のリフォーム
戸建や集合住宅、テナントビルのクロス貼り付け、LGS施工、プラスターボードの施工、床仕上げ、天井仕上げ、塗装などの内装一式
水道管・飲食店の天井などで、むき出しの太いパイプのような物体をみたことありませんか?これらに保温・保冷材を施工していくのが代表的な仕事。☆軽作業中心で作業は楽々です
めた配管の周りに保温材・ステンレス 材を装着&設置します。他、板金もあり。
設備工事(電気・管)に伴う足場工事の監理 塗装工事(電気設備の塗装)の監理 除染作業の監理業務(現場には行きますが作業員ではありません)*危険区域外です。
長期案件・羽田空港滑走路地盤改良工事における施工管理補助のお仕事です
都内下水管シールド工事における土木施工管理業務
安全管理、工事管理、品質管理、工程管理、原価管理など作業所における業務全般
大型建築現場での溶接作業を主に行います。 各種下地工事、鉄骨工事、制作金物の現場を3~15名の班単位でリーダーを中心に施工します。
「サイレントパイラー」というラジコン 操作の杭打機で地中に杭を打ち込みます。 専門工事会社で仕事内容は覚えやすく、 チーム行動なのでフォローも完璧! 能力に応じてキャリアアップも可能です。
◆雑工 (搬出入作業、片付け清掃、その他) ◆養生クリーニング (特殊なテープや板を貼って内装を保護する作業) ◆解体 (主に内装の天井・壁・床などの解体作業) ◆左官 (主に床の補修作業) ◆ピット内作業 (ケレン・清掃) ◆揚重 (ボードなどの搬出入) 等
吉田組では、港湾工事や陸上土木工事、一般構造物建設工事など幅広い職種があるので、きっとあなたの技術力を発揮できる場所がここにあります。
土地測量業務全般になります(土木建築に関係する測量もあります)
高層ビルの建設現場での 足場組立、鉄骨建方、PCを中心に行っていきます。
▼鉄骨作業(本締め) 鉄骨と鉄骨のジョイント部分の ボルトを締める作業です。 ▼鍛冶作業 ガスで鉄骨を切ったり、 溶接をする作業です。
都内大手ゼネコンなどの大型開発の建設現場で、鳶・土木工事のお仕事です。内・外装で必要な足場の組立、解体工事・鉄骨の建方・PCの取付・タワークレーンの組立、解体・コンクリートの打設など建設の重要な土台作りとなるお仕事です。
◆土木工事 ◆コンクリート打設(だせつ) …コンクリートを 枠の中に流し込む作業 ◆内装解体 ◆はつり …コンクリートを削ったり 砕いたりする作業 ◆雑工事 …ベランダ防水、手すり設置、 ワックスがけなど
・掘削(くっさく)工事 ・コンクリートの打設