ご担当いただく現場は、水廻り改修、間取変更、外装、マンションや戸建のフルリフォーム工事等です。お仕事内容は、工程表作成や実行予算の算出、職人・商材の手配をはじめ、現場の品質管理のための進捗確認や、職人への作業指示・資機材の管理も行います。施工管理のプロとして、舵取り役を担い現場をまとめると共に、営業の見積作成補助や施工管理部門の組織作り等、多岐に渡り経験を活かせる職種です。また、チーム体制での運営を行っており、営業・設計・技術・施工のプロが連携しております。その結果、幅広い提案が可能となり、当社こだわりの「OnetoOneのオーダーメイドリフォーム」の実現に繋がっています。
ネクスコ浜松保全センター内にて、ネクスコ所属技術員の補佐として、ゼネコンなどが施工する業務を管理する、発注者側のお仕事です
*キャドによる建築図面の作成やチェック等*当社は、大型建築物の施工図業務をメインに手がけています。建築物を建築するときに必ず必要になるものが施工図です。施工図が無くては工事を進める事はできません。*この施工図業務をメインとし実施設計業務まで携わっていますので大変重要でとてもやりがいのある仕事です。
◆住宅の建築現場における工程管理、安全管理など現場監督をしていただきます。*新築、リフォームの住宅現場経験がある方、歓迎します。*入社後、建築などに関する資格取得が可能です。「建設」
工事現場(通信関係)での施工管理それに付随する業務全般※社用車あり「建設」
注文住宅・分譲住宅の施工監理・新築、リフォーム工事等の施工監理をしていただきます・会社の詳しい情報は、ホームページがありますので参照して下さい。
*現場監督助手*未経験者も丁寧に指導致します。*経験により優遇(給与面)いたします。
・現場打合わせ・スケジュール管理・現場品質管理・資材手配・外注依頼・積算・新規、既存営業
*現場管理業務・建築現場での打ち合わせや現場での残材管理等の業務となります。工程管理・現場のスケジュール管理*社有車あり(AT車)*現場:愛知県内「建設」
UR団地部屋内の営繕工事及び一般住宅・マンション等のリフォーム工事等の施工・現場管理*未経験の方も歓迎します。「建設」
建設現場における土木施工管理に従事して頂きます*スキルに応じて、業務内容の内、出来る範囲から少しずつ行って頂きます*未経験者の方やブランクがある方も歓迎致します*随時、会社説明会(北九州市、熊本市、佐賀市他)を行っております*予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡下さい
1.建築設備の図面作成及び補佐(上下水道工事図の図面化作業)2.公共施設向配管図面の作成※先輩技術者の指導のもとによる図面化作業・JWWCAD3DCAD「建築」
〇建築設計、設備設計全般・監理業務(建築、機械、電気分野)・基本設計・実施設計・積算業務・その他付随する業務〇建築設計と設備設計の相互のスキルが同時に身につきます。
*建築物の空調・給排水設備の施工管理業務全般。具体的には、工程管理・品質管理・安全管理等の業務に従事して頂きます。*小規模工事から大規模工事まで実力に応じて配置(担当又は補佐)します。
・現場管理・パソコン操作(エクセルA)・CAD操作(JW、HO)・見積(できれば)※臨時採用でも相談可
事務所や店舗、仮設住宅などに利用されるユニットハウス施工現場の工程管理や品質管理、協力会社の方の安全確保などの管理業務をお願いします。ユニットハウスは製造の大半が工場で行われるため、現場では組立中心の作業となります。組立作業も配電盤などの設備を屋内から設置可能など安全な施工ができるように設計されており、安全に作業できるとともに短期間で施工が完了するため多くの現場を経験してスキルアップを目指すことができます。
*住宅・アパート・マンション・公共施設等、建築物の外壁及び屋根等の防水、塗装補修工事の施工管理を行います。※初心者の方大歓迎です。
道路舗装、橋梁、一般構造物等の各建設現場における土木施工管理業務に従事して頂きます。(業者の段取り、作業員への指示、品質管理、工程管理、安全管理、打ち合わせ、他)*ご本人の希望や適性を踏まえて担当現場を決定致します。*施工管理経験が5年あれば、公認資格の有無は問いません*就業場所は応相談させて頂きます「UIターン就職希望者応募可」「働き方改革関連認定企業」健康経営銘柄選定企業2019
各建設現場における建築施工管理業務に従事して頂きます。・工事管理(品質、工程、安全)・業者手配・書類作成・図面作成・打合わせ他※建設現場作業員等の経験があれば、資格の有無は問いません。※随時、会社説明会(主な会場:郡山市、盛岡市、山形市、気仙沼市他)を開催しております。予約や今後のスケジュール等気軽にご連絡ください。
建築設備設計全般・監理業務(機械、電気分野)・基本設計・実施設計・積算業務・その他付随する業務*無資格者でも応募可能※未経験の方は、採用後事業所で訓練期間があり、丁寧に指導します。