斫工(はつりこう)ビル等の建物解体とコンクリートの不要な部分を削り取る仕事です。
斫り・解体作業・外壁のコンクリートの出っ張りを削り整えることや建物を取り壊すお仕事です。
古くなった商業施設や道路、ビル・マンション等の 建築物の解体・改修作業をお願いします。 解体・はつりは鉄骨鉄筋コンクリートの構造物をメインとしています。 主に手作業が中心ですが、重機やコンプレッサーなどを使った工事もあります。
初めは破材を運んだり、分別したり基本的な事から仕事スタート!! ”モノを壊す”というスカッとする仕事 若手が活躍中の元気な職場です☆
新築工事における不必要な部分のコンクリートを削ったり、 老朽化が進んだアパート、契約満了になったオフィス、閉店した飲食店など、 現在使われていない、または不要になった様々な物件を解体したりする仕事です。
埼玉県内を中心とした『戸建・集合住宅』の解体工事