• 大阪府
  • 500万〜700万
  • 施工管理
管工事施工管理
【管工事施工管理】経験者募集/老舗企業/インターバル休暇など働き方改善に注力
事業内容

■総合建設業
土木・建築工事、空調・冷暖房・給排水・衛生設備工事の設計及び施工

仕事内容

大型分譲マンションやビル・施設の新築工事にて、管工事の施工管理業務を担当していただきます。
1人あたり1現場を担当していただきます。
大手マンションディベロッパーからの受注がメインで、新規案件が多く、大規模建築物の工事が中心となります。
工期は1~2年程度。
直行直帰、会議はリモート参加OK。

企業・求人概要
配属部署

建設部門設備部

募集背景

ありがたいことに、お客様から多くの案件をいただいておりますが、人手が足りず案件をお断りせざるを得ないのが現状ですので、新たな仲間を求めています。
そのためにご経験やお力を、お貸しいただける方を探しております。
これから職場の環境を一緒に創り上げていける方。そういう方々と、私たちは一緒に働きたいです。
共に成長していきませんか。皆さんのご応募をお待ちしています。

【働き方改善の取り組み】
・現場直行直帰やリモート会議参加により移動コストをなるべく削減しています。
・インターバル休暇:連続5日~ で取得可能です。 
・仕事分担による業務負担軽減:施工図作成や施工写真の整理を他社員が担当しており、施工管理業務以外の負担をなるべく軽減しています。

企業・求人概要

■企業概要
代表者:代表取締役 中山 力
設立:1916年01月05日
従業員数:27名
資本金:45百万円
本社所在地:〒592-0002 大阪府高石市羽衣5丁目13番14号

応募資格

■管工事施工管理の実務経験
配管工事の現場でのご経験を積まれてきたが、体力的に現場がきつくなってきた方、現場経験を活かして監督者として活躍をしたい方も歓迎いたします。

■資格
第一種運転免許普通自動車:必須
1級管工事施工管理技士:必須

この仕事で得られるもの

工程・品質・安全・原価管理の4つの四大管理スキル、コミュニケーション力、リーダーシップ、問題解決能力といったマネジメントスキル、さらにCAD、積算、設計図の読解などの専門スキルが身につきます。
また、専門性の高い技術・知識、社会貢献の実感、安定した需要によるキャリア形成、そして年収アップやより広いキャリアパスといった経済的・職業的なメリットが得られます。
特に「管工事施工管理技士」の資格取得は、主任・監理技術者としての責任ある立場になれます。

雇用区分 正社員
想定年収 500万〜700万
給与詳細

月給制
■月給 301,000円~
月給\301,000~ 基本給\232,000~ 固定残業代\69,000~を含む/月)

■賞与実績
年3回(7月,12月,3月)

勤務地 大阪府

■所在地
大阪府高石市
※大阪府高石市を中心とした大阪府下の現場

アクセス

■本社最寄駅
南海電鉄南海高師浜線伽羅橋駅 徒歩1分

採用人数 1名
勤務時間

8:00〜17:00

待遇・福利厚生

健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
資格手当(取得支援有り)
育児休暇
介護休暇

休日・休暇

年間100日 (内訳:土曜 日曜 祝日)

選考プロセス

面接回数:1~2回
筆記試験:無

職種分類 施工管理
通信中です
しばらくお待ち下さい