三森工業株式会社は各種劇場やスタジオの舞台吊物装置(昇降装置)と、工場や倉庫等の大型シャッターの据付、並びにそれらの関連金物類の製作に取り組んでいます
吊物装置とは、劇場の舞台やスタジオに立って、上を見上げれば、沢山の照明器具、
幕 バトンパイプ(大道具等を吊すためもの)などが所せましと吊ってあり、それを上下に動かす装置のことです 
創立110年を超えた老舗舞台メーカーさんと40年のお付き合いをさせていただき、現在までに国内のあらゆる地域で舞台吊物設備工事をさせていただいています
シャッター工事でも、老舗シャッターメーカーさんと長年のお付き合いをさせていただき、工場等の大型シャッターから、それより大きな、たとえば、旅客機の格納庫に取り付ける様な、新たな巨大シャッターの工事も動き始めています
我々はそれら機器類の搬入・荷揚・配置・据え付けと、まさに自分たちの手で作り上げることを業務としています
各地の文化ホールやテレビスタジオの舞台吊物装置や同じく各地で大型シャッターの新設や改修工事を行います
| 配属部署 | 工事部門と製作部門  | 
  
|---|---|
| 募集背景 | 新たな力を必要としてます  | 
  
| 応募資格 | 工事部門は18歳以上、経験不問、各種免許は入社後順次取得していただきます
  | 
  
| この仕事で得られるもの | 舞台吊物装置は特殊で、誰でも経験できる仕事ではありません  | 
  
| 雇用区分 | 正社員 | 
| 想定年収 | 300万〜500万 | 
| 勤務地 | 
      東京都, 埼玉県 工事部門は各地の文化ホールやテレビスタジオ 
  | 
  
| アクセス | 本社 山手線田端駅から徒歩12分、舎人ラーナー赤土小学校前から徒歩3分
  | 
  
| 採用人数 | 3名 | 
| 勤務時間 | 8:00〜17:00  | 
  
| 待遇・福利厚生 | 賞与年2回以上・社会保険完備・退職金制度あり  | 
  
| 休日・休暇 | 有給休暇・日祭日・年末年始・ゴールデンウィーク等 また閑散期は週休二日あり  | 
  
| 選考プロセス | 
       一人前になるには経験が必要、ながく一緒に働ける方  | 
  
| 求人の特徴 | 未経験可 学歴不問 | 
| 職種分類 | 足場 装飾金物工・板金工 揚重(ようじゅう) | 
| 家族用住居 | 本社の2Fに、家族用住居として2件用意しています(2DK・家賃補助あり)
  |