公共工事を土木工事業 とび・土工工事業 舗装工事業 水道施設工事業をメインに行っております。
北海道知事許可(特-29) 石 第02292号 
仕事内容及びアピールポイント:
道路や河川、下水道などのインフラ設備に関する工事の、土木施工管理業務をお任せします。
(工事が安全かつスムーズに進むように、現場の指揮・管理を行っていただきます。)
主に現場を管理する業務です。
<詳しい仕事内容>
・取引先のお客様と工事日程の打ち合わせ
・現場に行き、工事の進捗状況や工事の工程を確認
・工事の品質や現場の安全を確認、管理
・報告書などの関係書類を作成
※ 北海道・恵庭市の『競争参加資格等級Aランク』を取得しており、
市・道・国・大手ゼネコンとの安定した取引を行っています。
※ ブルドーザーやバックホーをはじめとした、大型建設機械を60台以上保有しており、
大型重機等を使った土木工事を得意としています。
【土木施工管理の経験者、求む!】
「今までの土木施工管理経験を活かして、心機一転がんばっていきたい」
「もっといろんな現場を経験して、スキルを上げていきたい」
そんな気持ちを持った方、ぜひ当社で思う存分実力を発揮してください。
多種多様な現場があるので、スキルアップを目指したい方には持って来いの環境!
もちろん経験者の方にも、初めのうちはしっかりサポートがつくので安心してください
自分の住んでいる市や町のインフラ設備を守る仕事なので、地域に貢献できるやりがいがあります。
携わった現場は10年先・20年先もずっと残り続けるので、モノづくりの面白さや達成感を味わうことが出来ます。
| 募集背景 | ~募集背景~ 事業拡大に伴う増員募集 求められる人物像 コミュニケーション力のある方
 | 
|---|---|
| 企業・求人概要 | 私達は、創業60年目の、北海道トップクラスシェアの老舗企業です。多様な土木工事を手がけ、安定した業績を維持しております。長年の信頼と実績をもとに、これからも発展し続けます。
 | 
| 応募資格 | 求める人材: 学歴: 不問
 | 
| この仕事で得られるもの | 担当した現場が何十年と残り続ける!!
 | 
| 雇用区分 | 正社員 | 
| 想定年収 | 350万〜600万 | 
| 給与詳細 | 管理手当
 ※通勤手当は社用車貸与の為でません | 
| 勤務地 | 北海道 北海道恵庭市
 道外勤務なし | 
| アクセス | 〒061-1417 北海道恵庭市駒場町6丁目1番3号 <千歳線「恵庭駅」徒歩18分・車4分>
 | 
| 採用人数 | 3名 | 
| 勤務時間 | 8:00〜17:00 | 
| 待遇・福利厚生 | 待遇・福利厚生: 雇用保険
 定年制:65歳
 | 
| 休日・休暇 | 休日休暇 休日:日・祝日・隔週土曜
 | 
| 選考プロセス | 書類選考
 | 
| 求人の特徴 | 急募求人 未経験可 転勤なし 学歴不問 | 
| 職種分類 | 舗装・土木作業 施工管理 |